レクサス

レクサス
レクサス はコメントを受け付けていません 高級車ブランド GRsta7uK

逆輸入の人気

レクサスは、トヨタが海外に輸出していた車で、日本でも人気が出たため「逆輸入車」として日本でも販売されている車です。
以前はセルシオと同等の車として展開されていましたが、今はレクサスというブランドが独立しているような印象があります。

レクサスはセルシオレベルというだけあって、かなり高級感がある車です。
国産車は輸入車に比べるとデザインがシンプルで、なんとなく高級感に欠ける印象がありますが、レクサスは逆輸入車というだけあって、デザインもとてもスマート。
人気があるのもうなずけます。

レクサスに好んで乗っている人は、一般人、有名芸能人を問わずたくさんいらっしゃいます。
一般では医師や企業の社長などが多く、まさにステータスを表しているという感じ。
芸能人やスポーツ選手なども、レクサスを好んで乗っている方が多いようです。

高級の対応

高級車なだけあり、ディーラーの対応も非常によく、新車で購入するときはかなりよい気分で買い物ができるようです。
また点検や修理をディーラーにお願いした場合は、よほど台車の在庫が少なくない限りレクサス車を用意してもらえるようなので、こうしたアフターサービスなどが充実しているのも、ステータスを感じますね。

レクサスは富裕層が乗っていることが多いのは事実ですが、当然ながら一般人だって購入することが可能です。
購入時には富裕層でないからといって、ディーラーの対応が違うなんていうこともありません。
しかしレクサスは一般の大型車に比べて保険料が高く設定されたり、修理代金も同じくらい大型車に比べると高いようなので、ある程度経済的に余裕がある人でないと、維持が難しいということはいえるようです。

維持費が高いという点では、ハイブリッドの電池は長く使えるものの、車検や点検費用もほかのメーカーの車よりも高いです。
また修理の部品がレクサスでないと用意できないものなので、ほかの修理工場などで修理をお願いすることができず、また部品代も高いので、これも維持費がかかります。
オイル交換などについてもディーラーで行わないといけないので、やはりオイルも割高に。

かなりお金がかかる車のようですが、その分レクサスを維持しているということがステータスに繋がるということなのでしょう。
当然ながら乗り心地は抜群、長く愛せる車として車好きの人からも人気がありますので、ステータス重視で車を選ぼうというときに検討する車種としてはかなりおすすめです。

About The Author