ベンツ
確立したブランド
高級車の代表といえばベンツでしょう。
最近はベンツ以外の高級車に乗る人も増えてきましたが、一時はステータスのある車に乗りたいと思ったら、まずベンツという方がほとんどだったような気がします。
ベンツにはいろいろなグレードや車種がありますので、すべての車種のグレードを比較することはここではいたしません。
簡単に説明すると、AクラスからC、E、Sクラスまであり、Sに向かっていくほどグレードが高くなります。
マイバッハというクラスはまた別ですが、Sよりも高級車であるという考え方で間違いないでしょう。
そのほか、クーペタイプやスポーツタイプなどでもクラスが分かれています。
必ずしもSクラスだから一番高級で人気があるというわけではなく、スポーツタイプが好きという人もいれば、Eクラスのほうが好き、という方もいらっしゃいます。
車が好きな方になると、グレードだけでは車を判断しないようです。
ただ、いくら好きだからといっても、Cクラスになると、ちょっとステータスとしてはどうかな、というところがあるようですので、ステータス重視でベンツを購入されるなら、少なくともEクラス以上のグレードにしたほうがよいかもしれません。
ベンツは電気系が壊れやすいという説もあり、なんだかんだとメンテナンスにお金がかかるので、やはりお金持ちが乗る車という印象があるようです。
高い車なのですからしっかり動いてほしいところですが、それでもベンツが好きという方が、こだわって乗るのかもしれません。
人気のデザイン
ベンツの中でもかなり高級で人気があるのが、ベンツのジープ。
独特のデザインで、芸能人でも愛車にしている方が多いですよね。
このベンツのジープにもグレードがありますが、おおよその価格はだいたい900万円から1,200万円といったところだそうです。
中古なら住宅が買えてしまう値段ですよね。
このベンツのジープをメインに、セカンドカーとしてスマートという軽自動車を街乗り用に持っているという方は、本気のステータスを得ているといっても過言ではないでしょう。
スマートは2人乗りの軽自動車で、荷物があまり積めないので実用性はどうかな、というところはありますが、オリジナルのデザインが可愛らしく、ファンの多い車でもあります。
ステータス感満載の車に乗りたいという方は、まずベンツからチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
ベンツは高級車中の高級車ですし、高級車志向の方の登竜門といってもよいかと思います。中古で購入してもそれなりのステータス生えられるかと思いますので、中古から乗ってみるというのもよいかもしれません。