交際相手

交際相手

高収入、高学歴

ハートを描いた赤い糸交際相手にステータスを感じるというと、好きな人を道具として使っているようなイメージがありますが、自分で自覚がなくても、このような態度をしている方は結構多いのではないかと思います。
女性が自分の恋人をステータスに感じている場合は、彼氏が高学歴だったり、大手企業に就職している方や高収入の方だったり、もしくは他の項で触れた、良い車に乗っていたり、素敵な住居に暮らしているなどといった条件を、交際している方がクリアしているということも、それに当たるでしょう。

男性が自分の恋人をステータスとしている場合は、レベルの高い家系に生まれていたり、やはり恋人の学歴が高かったり、ということが挙げられますが、小さな面では、幼稚園の先生やピアノの先生など、他の人から印象がよいと思われる仕事についているということもあります。
また、男女共に共通しているのは、外見が優れている、ということも欠かせません。
学歴や仕事というのは、こちらから話さなければわからないことですが、外見は見てすぐにわかるので、一番重要視する点かもしれませんね。

やさしいとか、誠実だということは、「素敵な恋人だね」といわれることはあっても、ステータスという枠の中にはあまり入らないように思われます。
本来はこれが一番大切なところなのに、残念に思えてなりません。
恋人にこうしたステータスを求める人ばかりではないと思われますが、実際に多いのも事実。
自分に自信のある方や、自分自身が高学歴だったり、高収入であるといったいわゆる「条件のよい」人であった場合は、相手にも同様の条件を求める傾向があります。

愛だけではない

お互いがそういった条件を求めているのであればよいと思われますが、片方の方がこれらの条件をクリアしていない場合は、お付き合いの中でギャップが生じてくる可能性があります。
そのギャップを問題に思わない方ならよいのですが、たまに小馬鹿にされるようなこともあるかもしれないので、ある程度の覚悟は必要かもしれません。

結婚相手を探す際にも、愛情だけではなくこうした条件を求めるケースが増えてきていますので、結婚願望がある程度ある方が、交際相手にこれらの条件を求めるのはなんとなく理解できますが、ちょっとさみしいような気もしますね。
こうした方とお付き合いをするときは、心からの安らぎを感じることは難しかもしれません。
のんびりとした気持ちで恋人との関係を育みたいとお考えの方は、あまりこれらの条件にこだわらないような相手を探すことをおすすめします。

test