ハンカチ
女性に喜ばれるセンスのいいギフト
ちょっとしたプレゼントをもらった時、その人のキラッと光るセンスが見られる贈り物はとても素敵です。
さて、お願いごとのお礼やプレゼントのお返しなどにハンカチはちょうど良い物で、受け取った側も気軽に使えるため喜ばれます。
ハンカチは非常に幅広いデザイン、質、価格帯のものがあるため選ぶ人のセンスが問われるものとも言えます。
男性用・女性用・子供向けなどありますが、その中でも女性がもらって嬉しいと思えるようなハンカチショップと選び方をご紹介します。
ハンカチを贈る時の注意点
手軽に贈れるハンカチですが、目上の方に贈るのは避けておいた方が良いでしょう。
白いハンカチは「手巾(てぎれ)」と表現され、それが「手切れ」と同じ音であることから絶交の意味になってしまうため贈るべきではないとされてきました。
最近ではこの慣習はなくなりつつありますが、目上の方は特にその慣習を知っている場合があるので他の物を選んだ方が無難です。
ワンランク上のプレゼントにするには?
きれいな色合い、良い手触りなど選ぶポイントはさまざまですが、中でも素材が上質で刺繍が施されたものがおすすめ。
刺繍が入ることでワンランク上の贈り物になります。
どんな刺繍でもよいわけではなく、贈る相手のことを思い浮かべながらその人に関わるデザインを選びましょう。
例えば普段身につけているものでよく見かけるデザインや、話題に出てきな好きな物に関するデザインなど。
「あなたのことを考えながら選びました」ということがさりげなく伝われば、ちょっとしたプレゼントでも特別な贈り物として受け取ってもらえるはずです。
YLINUM(イリナム)
YLINUM(イリナム)はハンカチを中心としたブランドで、日本ならではの繊細な職人技とこだわりが光るハンカチが魅力です。
チェックやストライプのカジュアルなデザインのハンカチや、植物色のガーゼハンカチにイニシャル刺繍が入ったハンカチなど。
特にイニシャル入りはその人のために選んだことが伝わりやすく、特別感のある贈り物になります。
その他にサテン生地を使った繊細な草花のデザインが描かれたハンカチや細かなペイズリー柄のハンカチなどもステキです。
motta(モッタ)
伝統工芸奈良晒の老舗、中川政七商店のハンカチ専門ブランド「motta(モッタ)」。
肩ひじはらないハンカチブランドがコンセプトで、大切な人に贈りたいハンカチにはぴったりのブランドです。
綿や麻を使い吸水性のよいハンカチで、使うほど柔らかくなるのも特徴の日常使いできる1枚。
シンプルで使いやすくやさしいデザインで、かわいらしいものが好きな女性には喜ばれるプレゼントになるはず。